− ココではまず、「HTML」とはいったい何なのかについて説明します −







そもそも“HTML”ってな〜んだ


HTMLとは「yper ext arkup anguage」

の略だったりするんです

直訳(おさるなてすたー的)すれば、

「すっげ〜綺麗な書類作っちゃう言語」()ってトコでしょうか


さて、ホームページ(以降「HP」)は、

本来テキストと呼ばれる文字で出来たデータなんです

てすたー的には「別にただの書類でもいいじゃん」

なんて思ったりしますが、電影の世界では、

「ただの書類」なんてものではありません

それは書類同士で「リンク」なんて言う、現実世界では

とてもあり得ない事が、可能になってるんです

だから「yper」なんでしょうね、たぶん・・・(


そして忘れてはならないのが、「ブラウザ」ですブラウザ」とは、マイクロソフト社の「インターネットエクスプローラー(IE)」や、

ネットスケープ社(AOL)の「ネットスケープナビゲーター(NN)」が、とても有名ですね

これらは、インターネットを見る為に必要になるモノで、普通は最初からパソコンにインストールされています(笑)

そして当然あなたのパソコンにも入っています

何故なら今、このHPを見ていられる訳ですから(笑)


過去の入口はこんな風でした♪
こんな画面ですね(IE5.5) さて、冒頭でも言いましたが、HPは基本的には全て「テキスト」で出来ています そうです、「文字」だけで出来ているのです このHPも例外ではありませんよ(笑) ただですね、あなたが今見ているページレイアウトになるように、「HTML」を使って、 ブラウザに命令しているのです “こんな風に表示しなさい”と それは例えば、文字を大きくして見せたり、色を変えてみたり、画像を表示させたりです その「表示のさせ方」をこのHPで、学んでいって欲しいのです ちなみにいつ頃、誰がこのHTMLなんて発想したかと言うと、 1990年頃にティム・バーナーズ・リー と云う方だそうです まだ歴史はそんなに深くないですが、 HTMLは日々かなりのスピードで「進化」していると思います さて、ここで問題になってくるのが、誰がHTMLを管理してるんだって事です てすたーがある情報筋から小耳に挟んだ噂では、 「WWWコンソーシアム(W3C)」と言う団体が ルールを管理しているそうです(笑) そこが、いいかげんなてすたーと違って、 とってもしっかりしているので、世界中のHPを見に行って も困らないんですね(笑)





TOP HOME NEXT







××× Copyright c 2000-2002 [The various warehouses of the TESTER®]All rights reserved. ×××